薬剤師
- VOICE 01
- 薬剤部
久保田 知世
入職年 2014年
平均的な一日の
スケジュールを
教えてください。
-
- 8:00
- 出勤
-
- 8:15
- 朝礼
-
- 8:30
- ①内服薬調剤・・・
処方監査(用法用量、相互作用、重複投与等チェック)
調剤(一包化調剤、散薬、水薬調剤)
②注射薬調剤・・・
注射カートに患者毎に1日分をセット
処方監査(用法用量、投薬速度、配合変化等チェック)
抗がん剤、中心静脈栄養用高カロリー輸液混合
(①②ローテーションで実施)
-
- 12:00
- 昼食
-
- 13:00
- 病棟業務・・・
医師や看護師からの相談応需、持参薬鑑別、服薬指導
薬の管理・在庫確認、TDMなど。薬物治療が適切に行われるよう薬学的管理
-
- 16:45
- 症例検討
-
- 17:15
- 退勤
当院に就職したきっかけを教えてください。
病棟業務が充実しており、患者さんと向き合って直接的に関わることができ、チーム医療の一員として薬剤師の存在感を発揮できると思ったからです。
仕事のやりがいや喜びを感じるのはどんなときですか。
薬剤師の視点で医師や看護師などの他職種の方々と連携をとり、患者さんが回復していく姿や笑顔を見ること、「ありがとう」という一言をいただいた時です。
目指す将来像を教えてください。
総合病院であり、様々な疾患、処方内容について学ぶことができるため、幅広い知識を持ち臨機応変に対応できる薬剤師になりたいです。また、認定・専門薬剤師が多く、先輩を見習い専門性を高めていきたいです。
就職希望者へのメッセージをお願いします。
病棟業務に力を入れており、職種の垣根を超えチーム医療を行っています。他職種との関わりが密であり、様々な分野のことを学べ、薬剤師として多岐に渡る業務を行うことができます。是非見学にいらしてください。